2020年2月29日土曜日

2/29_⑳グループ猟

久方ぶりに3人揃い踏みで出猟です
師匠は遅れての8時集合につき、1st-Roundは先に
猟友と2人で始めちゃいましょう

今回は秘密兵器の投入予定もあり、楽しみです

2020年2月22日土曜日

2/22_⑲2人猟

2/15通常猟期の終了のあと、餃子県では
延長戦を迎えての最初の週末です

今年は暖かすぎて、どうにも鹿が下りてこない。。。
たまには追わずに、待ち伏せメインでやってみる事にして
遅いお昼の集合~日の入りまで粘ってみます

ヒッチキャリアを付けてみた

猟友が一緒なら、獲物が獲れたら猟友の軽トラに積めますが
不在の場合には、私or師匠の軽四駆に積むしかない。。。
そんな訳でヒッチを導入しようと思った次第

先週、中古のヒッチメンバーを取付完了したので
その晩にさっそくヒッチキャリアをポチリ
ボルトオンだからサクッと取付られるのかな?

※延長レシーバーの取付を追記

2020年2月18日火曜日

2/18_⑱2人猟

日曜のヒッチメンバー取付、20kg砂礫袋で足場の積み&戻しで
腰にキてる月曜の朝、猟友からLINEで『明日は雪が降るみたいだぞ』

天気予報をみでも、北関東の山に雪が降るのかな??
諸事情で出猟できなかった猟友、ウズウズしてる感が伝わってきます
ヒッチメンバー取付もお手伝いして貰ったし、急遽休みをgetして
2人で朝から出猟してみることに


2020年2月16日日曜日

2/16_ヒッチメンバー取付

土曜に出猟の後、今週は休猟の猟友宅に泊めて頂いて
日曜に中古ヒッチメンバーの取付作業を一緒に行いました

猟友は軽トラにつき一緒に出猟できる時は荷台に乗せられるのですが
不在時に獲れちゃったら、ブルーシートに包んで車内に積むしか無し。。。
私のパジェロミニにヒッチメンバー取り付けて、ヒッチキャリアで運べる仕様へ

2020年2月15日土曜日

2/15_⑰2人猟

今週も師匠は8時からの集合です
それにしても温かい。。。山の雪も減る一方
どう考えても鹿も、下には降りてきてなさそうな予感


2020年2月8日土曜日

2/8_⑯2人猟

今週は猟友お休みで、師匠と2人
1st-Roundは単独で、2ndから合流予定です

山の方は昨晩から雪が降ってるみたいだぞ とのLINEに
ウキウキしながら向かうものの、路面には何もなし。。。


2020年2月1日土曜日

2/1_⑮グループ猟

今週も師匠は私用で8時合流の予定
1st-Roundは猟友と2人で出猟です

夜には降雪予報も出てるので
山の上には積もってるのを期待しましょう

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...