2020年2月22日土曜日

2/22_⑲2人猟

2/15通常猟期の終了のあと、餃子県では
延長戦を迎えての最初の週末です

今年は暖かすぎて、どうにも鹿が下りてこない。。。
たまには追わずに、待ち伏せメインでやってみる事にして
遅いお昼の集合~日の入りまで粘ってみます


朝からヒッチキャリアを取付(前出の記事)
昼過ぎにいつもの上の駐車場で待ち合わせ
各林道ゲート前には猟車なし。。。 みんな今季は諦めたかな

師匠と合流、日の入りまで時間はあるので、1st-Roundは上を探索
麓で野焼きしてるせいか時折煙って、鹿の視界&嗅覚を邪魔してくれる?
沢沿いを歩いてると、笹薮からガサゴソ音がする!
鹿なら頭が飛び出るけど、笹の中。。。 すわ、猪か! と身構えますが
あっ という間に音が遠くなっていく。 笹薮の中じゃ手も足も出ません

15時になって、いよいよ待ち伏せの2nd-Roundです
日の入りまで2.5h、果たして射線内に現れるのか?
目を付けてた獣道は。。。 う~む木が密すぎて陣取るにはイマイチ
ならば、朝イチいつも鳴かれる一つ目の尾根で、待ち構えてみよっかな
急斜面になる手前なら疎林につき、歩いて来てくれれば狙えるだろう

師匠は少し高度を落とした、別の獣道でスタンバイした模様
暫くすると、200m先の車道を渡って行った~ と入電
車道越しには撃てないし、指加えて見送るしかないですよね

禁猟区から餌場に下りて来るだろうと見越してましたが
眼下の疎林には動く気配なし。。。 そうこうするうちに小雨もパラつきだす
そういえば夕方から天気崩れる言ってたね、 日も暮れて段々寒くなってきた

結局、我々2人の前には現れず、日の入りでtime-upです
じっとタツを張ってる、普通の巻狩りの人達は我慢強いねぇ
獲れる確率は低いけど、こちらから探して動き回る方が性に合ってますな
さて、延長戦終了まで週末残り3回。 もう一回くらいチャンスが巡ってこないかな

0 件のコメント:

コメントを投稿

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...