・単身ボルト銃(ミロクMSS-20 一択!)
・自動銃orポンプ銃(ベレッタ? レミントン?)
を揃えたいと思ってました。
特に単身ボルト銃は、単独忍び猟をやりたいと思った時点で、
ミロクMSS-20しか無いでしょう♪ と想った憧れの銃です
とはいえ、先日銃砲店で知り合ったKさんの話もそうでしたが
中古銃の大部分は知り合い間での譲渡で動いてるみたいで
銃砲店ベースの流通量が少ない? HP掲載も売約済ばかり
所持許可おりても、買えなければ意味が無いよね。。。
中古銃を探しつつ、射撃教習の申請が通った時点で
スッパリ諦めて新銃の調達に走るしかなさそうだなぁ
と9割方は新銃調達するしかないだろうと思ってました。
先日訪れた銃砲店では中古銃自体の流通が少ないと言っていたので
他の銃砲店にアタリを付けておいた方が良さそうです。
HPに売約済ながらMSS-20の掲載数が多そうな銃砲店なら或いは?
5/17初心者講習会申請の帰り道で、さっそく電話してみます
私:今年から狩猟を始めたいのですが、ミロクのMSS-20の中古銃って入りますか?
店:MSS-20は人気で、すぐに売れちゃうんですよね~
私:もし良ければ、次に入荷してきた際に電話連絡を頂くのは可能でしょうか?
店:少しお待ちください、確認してみますね
店:はい、電話連絡はお受けできます。ただ入荷するかさえ判りませんよ?
私:全然構いません。入らないだろうと思ってお待ちします
(ダメなら新銃調達の覚悟は決まってまます)
とりあえず電話連絡をお願いしました、あとは運任せです
新銃調達+スコープ等で35万コース。。。初期投資の覚悟は出来てますよ
来たる講習会の日に備えて、猟銃等取扱読本や例題集を読み初めて一週間経過
朝起きると、なにやら電話が掛かってきそうな予感がするじゃないですか。。。
携帯電話なんて、いつもはカバンの中ですが、今日はデスクの上に置いときます
昼飯から戻ってくると、デスクの上から着信音が鳴り始めました
おや、どこからだ? 銃砲店からの着信じゃないですか!
逸る気持を抑えつつ、携帯に出ます
店:先日探していらしたMSS-20、まだお探しですか?
私:はい、お待ちしてます
店:実はHPに売約済で掲載の銃に、キャンセルが出たのですが
私:頂きます! <即答>
店:HP掲載の●●番です、まだ所持許可は下りてなかったですよね?
私:来月に初心者講習会なので、早くても8月以降ですよね~
少し先になってしまいますが、取り置きはお願いできますか?
店:はい、大丈夫です
よっしゃー! 会社につき声は上げられませんが、小さくガッツポーズ
急いでお店のHPから●●番を検索して、詳細確認です
おお~っ固定チョークの初期型じゃないですか。お値段はAvg位?
さっそくKさんにもご報告です
俄然、講習会の試験勉強にもヤル気スイッチが入ってきたゾ~
再来月の狩猟免許の試験の方も頑張らなきゃね
新銃との金差で、もう一丁賄えちゃいそうなのは、財布に優しく大助かりです
0 件のコメント:
コメントを投稿