2018年9月30日日曜日

射撃③_9/30 初スラッグ撃ちです

トラップ射撃は、教習射撃と計3回9round経験済
(当たる当たらないは、置いておいて)
スラッグ射撃は、生まれて初めての体験です

twitterでも「痣が消えない」とか
リコイルの凄さが、話のネタに回ってます
20番につき少しはマイルドになるんでしょうけど
はてさて、どうなることやら。。。
(写真が頂けたら、追加upします) Kさんから写真頂きました

2018年9月24日月曜日

9/24_トラップ射撃②


所持許可の後、生活安全課で銃の確認を行って
同日初撃ちに行ってから、はや2週間が経過
この間、H精機さんにマウントレールの直付をお願いして
A303の狙い処も変わったかも?

撃つ病の処方と、狙い処のチューニングのために
本業?の山の帰り道、ニッコー栃木に寄ってきました

2018年9月11日火曜日

猟銃等所持許可⑩ 9/11_確認、そして初撃ち♪

ようやく、この日を迎える事が出来ました!

5/17初心者講習会の申込から約4ケ月
8/ 6所持許可申請からならば約1ケ月
本日の銃の確認を終えれば、ようやく撃てます♪


2018年9月7日金曜日

猟銃等所持許可⑨ 9/7_ようやく下りましたよ♪


いよいよ第4コーナーを回って、最後の直線です
8/6の申請後、首を長~くしてお待ちしていました

あわよくば9/5の猟友会の一斉受付日に間に合えば
と思ってましたが、さすがにそうは問屋が卸しませんね
暦日32日/営業日24日にて、ようやっと入電です

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...