ようやっとロシアン弾頭に続き、
LymanのFoster弾頭の試し撃ちに行ってきました
弾頭重量もロシアンよりだいぶ軽いので
薬量多めのレシピで、10種x5発の試し撃ち
(雷管突破は御免被りたいので薬量はまだ控えめね)
今回、Foster弾頭に対して、使用したワッヅは2種類
sporting(M)とWin.AA、それぞれお初のスタークリンプで
jiroさんに一緒に買って貰ったsuper-crown
キレッキレの予備クランプながら
仕上げでは、やっぱりキューピーちゃん。。。
日を追うごとに花開いてきちゃいますね
で、試し撃ちの結果は、Foster弾頭の優位性がまったく感じられず。。。
そしてsporting(M)とWin.AAだと、AAの方が散りやすい印象でした
今回、ハンドロード300発で初めての不発弾が登場
また初めてのスタークリンプで薬室に収まらない不細工弾もx9発生
新型コロナで外出自粛の週末、4/12にバラして詰替作業に着手です
そしてバラして初めて気づく事実。。。
これまでロールクリンプではナンダカンダ撃ちきれてたので気づけませんでしたが
なるほど! これまでの纏まらない理由+形状的にsprotingの方が有利な理由
気づいてしまったかもしれません(口に出すのも恥ずかしいレベルですがね)
『詰めすぎ』なんじゃなかろうか?
この反省を活かして、詰めすぎない形でまた10種x5をハンドロードしてみました
この気づきが当たりなのか、見当違いだったのかは、次の試し撃ちでのお楽しみです
これまで春夏秋冬、山で遊んできました m3(エム・キューブ)とお呼びください。 更に深く山に潜ろうと一念発起! 2018年度から狩猟始めました。 参考にさせて頂いた数多くの個人サイトには遠く及びませんが これから始める方達のネタの一つにでも成れば幸いです
2020年4月5日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
11/15_R2年度)狩猟解禁!
ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...

-
生活安全課で初心者講習会申請の際に、初年度の目的別複数所持は可能との返事を頂いたので ・単身ボルト銃(ミロクMSS-20 一択!) ・自動銃orポンプ銃(ベレッタ? レミントン?) を揃えたいと思ってました。
-
1/21に技能講習の事をupした時に触れていますが 3挺めとして、上下二連元折式(12番) ベレッタ682gold をお迎えしました♥ 20番2挺体制で始めた射撃ですが、なにせ弾が高いのと 流通量が少なくて、事前に取り寄せが必要なので 12番のトラップ専用銃が欲し...
-
ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...
0 件のコメント:
コメントを投稿