2019年12月22日日曜日

12/21_⑥ソロ 後 グループ猟

本日も出だしはソロ
8時過ぎに師匠と合流の予定
今回は夜明け前から獣道で待ち伏せやってみます

ガスが濃すぎて14時過ぎに終猟
年内もう一回出猟できるかな~




日の出は6:50、駐車スペースには6時到着で
30分前にはスタンバイしときましょう

山を登っていくと、雨粒がフロントガラスに。。。
あれあれ?降るのは9時頃にチョットじゃなかったのか

まだ真っ暗の中、ヘッ電つけながら待機場所へ
小雨は時折強くなるけど、杉林の中でジッと我慢の子

夜明け、そして1時間経過。。。何も現れず
下の餌場から山に戻ってくるのを狙ってたんですがねぇ
すっかり身体も冷えたので、師匠からの入電を待たずに
車へ引き上げて、冷えた身体を少しでも温めておきましょ

8:30に師匠と合流、まずは一番上まで偵察で上がってきます
上に付くと小雨は雪に変わってた様で薄らと白くなってます

が雪面にアシはなし。。。雨だと鹿も動きたがらないからなぁ
とは師匠の言。助手席に乗込、師匠がサーモで熱源チェック
反応あったら私が降りて狙う作戦も、空振り~

場所を変えて、上から私が押して、下の沢で師匠が待伏
痕跡はあるものの、姿は見えず
逆に師匠が新しい親子のアシを発見!
午後からはそのアシを追ってみることに

肝心の午後、小雨もあがって猪専チームが入林中。。。
犬も放つし大人数チームでコチラが入る余地は無いなぁ

もう一回場所を変えてトライ
今度はガスが上がってきて視界はイマイチ
遭遇戦もありか? と思うも、何も出会えず
一回だけバタバタ音がしたけど、視界には捕らえられず
残念でした

0 件のコメント:

コメントを投稿

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...