
なにせ2R+指導&お弁当付で千円という破格なサービス
Trap/Skeetどちらか1回のみ、が募集要項ですが
おや~Triple-trapは含まれない? メールしてみたら別腹の模様
7/27友部のTriple参加okの返事を頂き、1ケ月ぶりに友部へ
台風6号の進路が気になる週末でしたが、出足が遅く
関東の通過は7/27~28に掛けて、友部は朝から暑いのなんの
8:30到着で受付。名簿の数が少ない事~ ゼッケン1番です
指導員は1ケ月前にタミさんに教えて貰った時にご一緒された方でした
研修会なのでビデオ講習から。百穴で見たのと同じかな~と思ったら
Triple-trapの撃ち方について。 おお~ネタを変えて来るのね
撮影日が2004年と、ちとセピアな感じでした
ビデオ講習も短めで、さっそく射場へと移動します
参加者6名、Triple-trap初めてなんです~ な人は居ない模様
ちょうど1射群の人数で、1Rサクサク進んでいきます
皆さん、しっかり中てて来ますね。。。 自分が一番ヘボいわ
自動銃5丁の、ポンプ1丁(しかも紅一点!漢っぷりが素敵♪)
狙いはやっぱり将星に被せてのスイング射法
被せが足りなくて、随分下を撃っちゃってるよ~と指導頂きます
1R終わって、まだ10時過ぎ。。。あと1Rでお昼ですが
そんなに早くお弁当は到着しない~という事で長~めの休憩
あまりの暑さに、かき氷もサービスサービス♪
1時間?近く休憩してから2Rめstart
肩付が深くなって姿勢が窮屈になってるよ~
と参加者からアドバイス頂いたり、和気藹々と楽しめました
0 件のコメント:
コメントを投稿