猟場が混んでるので、有休取っての平日開催です
前日の雨も、高い所では雪になってたりするかな?
昼にかけて風も強まり荒れそうな天気予報ですが
今期初の平日出猟にgoです
いつものコンビニに7時集合、向かう車内からは猟場の山も見えてます
う~む、そんなに白くないねぇ。。。昨晩は雨だったかな
コンビニ到着、メンバー2人を待つ間に、みるみる山がガスに覆われます

下の道路には雪なし、上に近づくに白くなりますが、アシは無し
昨日の雨&今朝の雪で動いてないと見るしかなさそうですね
1Rめ、最近は他の猟隊が先着で、行けてない場所へ
沢を挟んで、隣り合った尾根を2人で押してきます
上の方でお互い、先に鳴かれたものの鹿の姿は視認できず
アシは沢に向かって降る方向に伸びてる様です
2Rめ、これは下に向かって降りてるのだろうと予測して
1Rめの終了点から尾根筋バラけて3人で押してきます
下山口は随分と左へ沢を越えてかなくちゃいけないのですが
一番右の尾根を下ってる私、沢まで急すぎて渡れる気がしない
無理して怪我するよりは、このまま尾根を下りて道路に出る旨
無線連絡して、一人旅です
鹿除けネットに遮られたら脇を進んで、穴の開いてる所から進入
行く先々に寝屋&糞、鹿も今の私と同じ行動パターンって事ね
結局は鳴きもされずに、道路に到着。デポ車まで歩いて戻ります
さて3Rめ。もっと下の方かと、伐採地の杉林へ向かいます
今度も3人バラけて、上から下から横から押してみます
私は横担当、出だしの杉林をトラバってる時にガサガサッ
下へ跳ぶ鹿1頭! 急いで挙銃しますが
すぐに藪の影で見失って発砲に至らず、残念
3Rめも、3人そろってボウズ
でもね、平日の猟はなんて静かなんでしょう
来週の平日、もう一回休みとって最後のトライですね
0 件のコメント:
コメントを投稿