2018年12月29日土曜日

狩猟⑧_12/29 巻狩)猟納め

年末年始9連休の初日は、Tさん&Wさんと巻狩り
前回と同じ集合場所&時間で待ち合わせ

m3さんと出猟する時は、いつも雪が降るなぁ~
と言われた通り、今日も朝から雪が降ってます





7時の集合に向けて、裏道を走りますが、朝から山裾ではスリップ事故を2件目撃
スキー場に向かう手前でヤラかしちゃったみたいね




1st-Round、前回は牧場でやりましたが
これだけ雪降ってると上には居るまいと、牧場から下へ

Wさんが下側の送電線鉄塔へ車で移動して待ち構え
私とTさんが離れて、送電線下を下へ下へと追います







牧場脇には数本
沢沿いにはかなりのアシがありますね

目印の送電線をなるべく外さないように
一旦登ったり、小尾根を越えて下ったり
ブナ林の脇にも2頭がUターンしたアシ


沢を3つUP/DOWNしてWさんと合流する頃には汗だくです
Tさんがなかなか降りて来ず、途中の林道でPickup


2nd-Round、時間が押しているのでショートコース
避難先の禁猟区⇔餌場の農場を繋ぐ、通勤路をチェック。コチラもアシは少しあるものの、姿も見えず鳴きもせず


3rd-Round、遅い昼飯後に、檜の植林地へ。Tさんを林道末端まで送って、私とWさんが下で待ち伏せ
早めの時間で銃声あり、Tさんから雄鹿に撃ちこんだと入電
Hornadyの12番サボットにつき、中ってれば転がってるだろうと

Wさんが確認のため上のTさんと合流に向かい、雌鹿が下へ逃げたというので、私はWさんのタツマで待機
ほどなく無線で呼ばれて、一旦射撃地点に集合です
回収用のロープ等を確認したら、3人で間隔あけて半矢であろう雄鹿を探しに行きます
が、血糊も見つからず。。。中らなかったのかねぇ

本日も猟果は無し、2018年は猟納めです
とはいえ、撃ちかけるトコまで行ってるんで(仲間がね) 次回に期待ですね


0 件のコメント:

コメントを投稿

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...