2018年10月6日土曜日

射撃④_10/6スラッグ撃ち2回目

さて三連休ですが、またもや台風襲来。。。
泊まりの山旅は中止、月曜の日帰りですな

ならば、台風が来る前に撃ちに行っちゃおう♪
ニッコー栃木、トラップ&スキート練習可とはあるけど
結構な予約が入ってるので、下手ッピは平日練習です
譲受残数も半端だし、スラッグx20発撃ちこみましょう



まずは銃砲店でMSS20を身受けしたら、REDBIRDも20発購入します
(帰りがけ来年のスラッグ大会出場する?聞かれましたが、
 まだまだ全然、精進が足りないでござるよ。。。)

ニッコー栃木に到着すると、マイクロバスは来てるわ
相変わらず賑わってますね~ 従業員の数が足りない位?

ライフル射場は、手前でエア銃のゼロイン調整の人達
奥の方ではモウモウとした煙、火縄銃かナニかかね?

さっそく的紙つけに行ったら、単眼鏡の準備に入ります
光軸さえ合えば、スマホで撮影できるはずだけどね
う~ん、写る様になったけど、ピント来ないし暗いねぇ

お次はスラッグにグリス塗布したら、準備完了です


さて、本日のお題です。前回諦めた膝射のトライ!
H精機さんの呟き【立ち膝+肘で一本棒】の実践です

後ろ足の形も、曲げたり伸ばしたり、座りの良い形を探って
いざ!立ち膝の上に肘を置いてみましょう~
う…ん、グラグラ?ブニブニ?、皮膚の厚みが邪魔かな?
右に左にヨジりながら、固められそうな場所を見っけ♪

先週の依託射撃で、右下にズレるのは認識済なので
(センター調整せず。弾勿体ないし、腕の方に問題あり)
チョイ左上を狙います
おおっ、視界のブレは少な目ですね!

ドンッと発砲、すぐさま双眼鏡で弾着確認します
チョイ右ですが10点に掛かってる!? 奇跡の一発目♪

触れるとブレるけどスマホで弾着撮影しときます




膝射で10発まで撃ちこみ、今回は行方不明無し
黒丸x3発、着弾率を上げれば猟果も夢じゃない?

的紙変えたら、お次は立射
なるほど、膝射の委託効果が実感できますね
スコープの中、狙いは定まることを知らず。。。






挙銃するも狙いつけられずに下ろすこと多数
気温も高めだし、汗が滴り落ちますよ。。。

射撃は精神力の勝負だ、と呟きながら構え直して
自分から少し振りつつ、良さげな所で発砲

うん、納得できた時と、ダメダメな時と
結果がハッキリ別れましたね
9~6点に各1発、行方不明が1




現場では木に委託する方が多いでしょうから、立射に拘る必要はないのでしょうけど
納得できる射撃が常に出来るよう、精進しないとね

0 件のコメント:

コメントを投稿

11/15_R2年度)狩猟解禁!

ようやっと、今年度の狩猟解禁日。 餃子県では、罠猟は11/1のstartですが 銃猟は全国同様に11/15からになります。 11/15は日曜につき、例年以上のお祭り騒ぎか? せっかくなので猟友宅で前夜祭からの早朝出撃です。 11/14(土)ニッコーでスラッグ練習してから向かいます...